2010年12月04日

甘酒

こんにちはface02

今日はだいぶ冷え込みますね~icon04

富士山もすっかり雪化粧で美しくそびえたっていますicon12

今日は甘酒について少々・・・icon23

皆さんは甘酒は飲みますか?お正月なんかにはよく振る舞われますよねface18

私はいつからか好きになり冬になると飲む機会が多くなりますface23

そこで甘酒について調べてみると凄く体にいいものだと知り今日はその効能についてのお話ですicon23

なんと甘酒は別名「飲む点滴」と言われるほど高い栄養素を持つそうで、まず甘酒の主成分は米と米麹です。

これを発酵させて作るのですが、その過程でビタミンB群、B1、B2、B6やパントテン酸、イノシトール、ビオチンなどが生成されます。

また、米のタンパク質が麹菌によって分解され、アミノ酸にかわります。

甘酒の糖分はブドウ糖なので、ここでビタミン、アミノ酸、ブドウ糖という主たる成分を見ることができます。

点滴の成分がブドウ糖とビタミンとアミノ酸なので、これが「飲む点滴」と言われる由来なのです。

甘酒はそれにとどまらず、食物繊維とオリゴ糖を含み、整腸作用も期待できます。
まさに、美容と健康によいスーパードリンクなのですねicon12

基本無理のない断食をおこなう際は酵素ドリンクを用いる事がススメられていますが、途中で味に飽きてしまったときなんかに甘酒を飲むのも断食には適しているそうですface22

美味しくて体も温まりこんなにたくさんの栄養素を含む甘酒をこれからも飲み続けたいですface14

甘酒

                                 face13桐部より








同じカテゴリー(ファスティング)の記事画像
断食!
補食続き
補食
謹賀新年
今年最後のファスティング
食べ過ぎたあとの・・・
同じカテゴリー(ファスティング)の記事
 断食! (2011-01-28 17:56)
 補食続き (2011-01-09 19:24)
 補食 (2011-01-08 18:32)
 謹賀新年 (2011-01-02 23:05)
 今年最後のファスティング (2010-12-29 19:19)
 食べ過ぎたあとの・・・ (2010-12-25 13:35)

Posted by 北斎Enzyme Detox Spa at 11:59│Comments(0)ファスティング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘酒
    コメント(0)