2010年10月24日
五大栄養素と酵素
こんばんわ
今日は、五大栄養素と酵素についてのはなしです。
五大栄養素は知っていますか?
家庭科とかで勉強したと思いますが、こちらです

食材の分布ではないけど、実際体にとってどのような影響があるのかわかりやすいイラストがあったので、載せてみました!
栄養素をちゃんと体に届ける働きをしているのが酵素
そこで、酵素との関係をプラスして書いたものがこちらです

五大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル)も、もし酵素がなかったら、どうなってしまうでしょうか?
ちょうど家を建てるときに例えるなら、炭水化物・脂質・タンパク質は建築の材料、ビタミン・ミネラルは各職人の道具というところです。
酵素は様々な仕事を請け負ってくれる各職人さんそのものです。
材料・道具がそろっていても、きちんと仕事をしてくれる職人さんがいなければ、立派な家は建ちません。
ここで注意しなければならないことは、仕事人=職人さんは、人数や仕事量に限界があって、
上手に、大切に使っていかないと良い家は建てられなくなってしまうということです。
また、仕事人=職人だけが、生きている存在であるという点です。
身体の中も同じこと…。
生きている酵素に働いてもらわなければ、五大栄養素も、人間にとって何の意味もない物質となってしまいます。
各酵素が働いてくれるおかげで、各栄養成分が有効に使われ、生命を形作ることが可能となり、健康な日々を送れるようになります。
もっとわかりやすく言うと、
酵素が五大栄養素に働きかければ、身体も健康なバランスを保つことができるということです。
酵素反応を言葉に例えると伝わりにくいところもあるので、
またまたわかりやすいイラストを載せます

食由来酵素というのは「食物酵素」、体内生成酵素は「潜在酵素」のことです
食べることで、まず消化され分解され、吸収、そして体をつくる生命活動につながるというわけです
全ての働きに酵素がかかせないということは、本当に大切ですよね
今、こうしている時も、体の中ではさまざまな酵素が働いています
酵素をむだ使いせず、温存することが美と健康の秘訣です
さぁ、これから酵素生活取り入れてみましょ

佐野

今日は、五大栄養素と酵素についてのはなしです。
五大栄養素は知っていますか?
家庭科とかで勉強したと思いますが、こちらです


食材の分布ではないけど、実際体にとってどのような影響があるのかわかりやすいイラストがあったので、載せてみました!
栄養素をちゃんと体に届ける働きをしているのが酵素

そこで、酵素との関係をプラスして書いたものがこちらです


五大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル)も、もし酵素がなかったら、どうなってしまうでしょうか?
ちょうど家を建てるときに例えるなら、炭水化物・脂質・タンパク質は建築の材料、ビタミン・ミネラルは各職人の道具というところです。
酵素は様々な仕事を請け負ってくれる各職人さんそのものです。
材料・道具がそろっていても、きちんと仕事をしてくれる職人さんがいなければ、立派な家は建ちません。
ここで注意しなければならないことは、仕事人=職人さんは、人数や仕事量に限界があって、
上手に、大切に使っていかないと良い家は建てられなくなってしまうということです。
また、仕事人=職人だけが、生きている存在であるという点です。
身体の中も同じこと…。
生きている酵素に働いてもらわなければ、五大栄養素も、人間にとって何の意味もない物質となってしまいます。
各酵素が働いてくれるおかげで、各栄養成分が有効に使われ、生命を形作ることが可能となり、健康な日々を送れるようになります。
もっとわかりやすく言うと、
酵素が五大栄養素に働きかければ、身体も健康なバランスを保つことができるということです。
酵素反応を言葉に例えると伝わりにくいところもあるので、
またまたわかりやすいイラストを載せます


食由来酵素というのは「食物酵素」、体内生成酵素は「潜在酵素」のことです

食べることで、まず消化され分解され、吸収、そして体をつくる生命活動につながるというわけです

全ての働きに酵素がかかせないということは、本当に大切ですよね

今、こうしている時も、体の中ではさまざまな酵素が働いています

酵素をむだ使いせず、温存することが美と健康の秘訣です

さぁ、これから酵素生活取り入れてみましょ


佐野

Posted by 北斎Enzyme Detox Spa at 21:10│Comments(0)
│酵素